1. HOME
  2. 施工例写真
  3. 日々の風景
  4. 東京中央郵便局 外壁タイル

東京中央郵便局 外壁タイル

住所:東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
JR東京駅の丸の内南口前に2013年3月21日にオープンした「KITTE(キッテ)」。
その建物の低層部は、JPタワー建設の際に残った歴史的に貴重な建物です。
使用している外装タイルが素晴らしいのでご紹介したいと思います。

東京中央郵便局 外観

東京中央郵便局 外観

軒先下のコーナータイルが・・・・R形状のBOXか?

遠方からの眺め

遠方からの眺め

近寄って見てみると、やはり成型Rコーナーでした。

R形状のBOX

R形状のBOX

1F窓の水切り部分もタイルで作られていました。
ここのコーナー部分も・・・・やはり成型でした。

タイルで出来た水切り

タイルで出来た水切り

下から覗き込みますと、水切り用の溝までちゃんとお約束通りに施されておりました。
ここの水切り部分は、煉瓦かもしれないと疑念がわいてきました。
確認する為に、図面を見てみたいものですね!!

水切りを下から覗いた

水切りを下から覗いた

ここまで来ると、水切りコーナーも下からの覗いてみよう・・・周りの人の視線が気になりましたが・・・・写真をパシャリ!!
近頃 東京駅前から出ている”はとバス”に外国からの観光客が多く見受けられます。
その外国の方々に奇異な目で見られていたのではないか・・・後になって思いました。
皆様方は、近くに立ち寄った際には覗き込まず、遠目からご確認いただいたほうが得策と思います。

遠方からの眺め

水切りコーナー

東京駅 丸の内にある東京中央郵便局
立ち寄りの際は、覗き込まずにお願いいたします。

関連記事